top of page
検索
  • 執筆者の写真管理人

ご神木「シモクレン」が、まもなく満開です。



近年の異常気象、夏の猛暑や強力な台風・大雪の影響を受け主幹が折れた「シモクレン」の木。

樹勢を取り戻し、この春もたくさんの蕾をつけて満開の時期を迎えました。


神社にご参拝の際には是非ご覧ください。

拝殿回廊の上からお写真をおとりになることもできます。


素敵な春の日の一枚を記念にどうぞ。


※落下注意。お足元にはくれぐれもお気を付けください。



























閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新嘗祭(にいなめさい)とは、天皇陛下がその年に収穫された新穀を、天照大神をはじめ 全ての神様にお供えし、神の恵みを感謝する儀式です。 収穫に感謝するこのお祭は、その年の五穀豊穣を祈る2月の祈年祭と対になるお祭りで, 全国の神社で行われます。 高岡關野神社においても年毎の例により、以下の通り新嘗祭を斎行いたします。 日時:令和5年11月23日(木・勤労感謝の日)10:00より 場所:拝殿 ※一般参拝

bottom of page