top of page
検索
  • 執筆者の写真管理人

年末年始の祭事と特別御朱印のご案内

令和4年年末から令和5年新年の祭事日程につきましては

以下の通りです。

どうぞこぞってご参拝ください。

また、新年特別ご御朱印【鳳鳴】を1月1日より授与いたします。



〇大祓式(人形でのお祓い神事)

令和4年12月31日 15時


〇除夜祭

令和4年12月31日 23時30分


〇歳旦祭

令和5年1月1日 9時 


◎新年祈祷(昇殿参拝)

令和5年1月1日 0時より

※祈祷ご予約を承っております。お一組ごとのご祈祷になりますので、

お時間にご指定がございます方は、ご予約をお勧めいたします。


上記、いずれも拝殿にて行います。

マスク着用など、新型コロナ対策にご協力をお願いいたします。




閲覧数:547回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新嘗祭(にいなめさい)とは、天皇陛下がその年に収穫された新穀を、天照大神をはじめ 全ての神様にお供えし、神の恵みを感謝する儀式です。 収穫に感謝するこのお祭は、その年の五穀豊穣を祈る2月の祈年祭と対になるお祭りです。 年毎の例により、本年も以下の通り新嘗祭を斎行いたします。 日時:令和4年11月23日(水・勤労感謝の日)10:00より 場所:拝殿 ※浦安の舞の奉納があります。 一般参拝の皆様におか

bottom of page