top of page

検索


新宮司をご紹介いたします。
令和3年4月1日より、山田隆芳宮司(特任)が就任いたしました。 【ご挨拶】 この4月1日から特任宮司を拝命しました山田隆芳です。よろしくお願い申し上げます。 私の実家は南砺市にある級長戸辺神社(不吹堂)です。そこの権禰宜もしています。級長戸辺神社は江戸時代砺波郡の十村役(現...

管理人
2021年4月26日読了時間: 1分


關野の杜(広報誌)28号掲載しました
令和3年の広報誌を掲載いたしました。 伴い、祭事こよみも更新いたしました。 ぜひ、ごらんください。 ■広報誌 https://www.takaokasekinojinjya.com/magazine ■祭事こよみ https://www.takaokasekinojinjy...

管理人
2021年2月9日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます
2021年、皆様におきましては、素晴らしい年となりますよう、祈念いたします。

管理人
2021年1月3日読了時間: 1分


Challenge! 高岡關野神社:スマホで縁起物
初詣に際し、ご自分のスマホ画面から御守などを選べるようにいたしました。神社にてQRコードを用意しておりますので、画面にてじっくりお選びください。※オーダーシステムの運用は、境内・授与所前での混雑を回避することを目的としております。

管理人
2020年12月31日読了時間: 1分


Challenge! 高岡關野神社:スマホでおみくじ
初詣に際し、スマホ画面からおみくじがひけるようにいたしました。神社公式サイトトップにおみくじボタンをご用意しておりますので、ボタンを押し数字を表示させ、拝殿左側の授与所にてお引換えください。スマホでひける、本格おみくじ。触らないので安心しておひきいただけます。ぜひご利用くだ...

管理人
2020年12月31日読了時間: 1分
高岡關野神社駐車場リニューアルのお知らせ
神社駐車場は、2020年12月1日より、24時間入出庫が可能な、ゲート式 (無人) 駐車場となります。利用方法や料金が変更になりますので、駐車場のご案内ページをご覧ください。

管理人
2020年11月6日読了時間: 1分
令和弐年 秋季例大祭を斎行いたします。
高岡關野神社 令和弐年の秋季例大祭を以下の通り行います。 拝殿での神事 令和2年 9月10日 午前10時 ※ご参列につきましては、神社役員・関係者、ご来賓、ご招待者様のみの昇殿とさせていただきますが、一般の皆様の階上欄干にてのご参拝は可能です。...

管理人
2020年9月7日読了時間: 1分


【七夕祭・乞巧奠】の斎行にあたり、「願い事短冊」を配布しております。
高岡關野神社では、本年も、健康祈願、産業発展、こどもたちの学業・技芸の上達や健やかな成長を祈念し、令和2年8月9日(日)16:00より【七夕祭・乞巧奠】を斎行いたします。 これに伴い、8月1日より、拝殿前にて神社オリジナル陰陽守護神獣を描いた「願い事短冊」を配布し、みなさま...

管理人
2020年8月1日読了時間: 1分


「アマビエ」デザイン御守を追加頒布いたします。
ご参拝の皆様からのご要望により、数量・期間限定にてお分けいたしておりました、当神社オリジナルの「アマビエ」デザイン御守を追加いたしました。 お初穂は1体 800円 でございます。 お受けになられる方は、拝殿入口および社務所をおたずねください。

管理人
2020年7月21日読了時間: 1分


祭祀にご奉仕いただけるこども巫女(舞姫)を募集いたします。
高岡關野神社では、春季例大祭・御車山祭りをはじめとして、神社で行われる様々な神事の際の舞を「歌舞倶楽部」のこども巫女に奉仕いただいております。 この度、来年度の祭祀・行事に向けて活躍いただける児童の方を募集いたします。 募集内容は以下の通りです。...

管理人
2020年7月5日読了時間: 1分


夏越の大祓式を斎行いたしました。
令和二年六月三十日午後六時より、「夏越の大祓式」を 行いました。 本年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、三密にならないよう、参拝の皆様は少人数グループに分けて茅の輪くぐりを行い、拝殿内でも十分に間隔を空けて着座していただきました。...

管理人
2020年7月5日読了時間: 1分


令和弐年 夏越の大祓式を斎行いたします。
6月30日(火)午後6時より『夏越の大祓』を斎行いたします。 今年は「3密」を避けるため、「茅の輪」を6月28日(日)より拝殿前に設置いたします。また、お祓い用に「人形代」をご用意いたしております。同じく28日よりお預かりいたします。(ご自由に参加ください)。...

管理人
2020年6月27日読了時間: 1分


神社オリジナル『アマビエ』デザイン御守を頒布いたします。
今だ終息まで至らない新型コロナウイルス感染症。みなさまの心身壮健を祈願し、江戸時代の「瓦版」に記され、今回、「疫病を知らせ、去らせる存在」としてi世間に広く知られることとなりました「アマビエ」をデザインした御守を作成いたしました。...

管理人
2020年6月27日読了時間: 1分


令和弐年 春季例大祭を斎行いたしました。
去る4月30日から5月2日わたり、春季例大祭が斎行されました。 本年は世界的に蔓延している新型コロナウイルス感染拡大防止のため、祭祀の規模を縮小し、高岡御車山祭りは中止となりました。 御神輿での巡幸も中止となりましたが、これに代わりご神体を載せた車が氏子町内を回り、繁栄と安...

管理人
2020年5月21日読了時間: 1分
令和弐年 高岡關野神社春季例大祭関連行事について
只今世界中で発生している新型コロナウイルス感染症において、日々、治療・対応に当たられている医療関係従事者、また関係の皆様方の、その尊い活動に対し深く感謝申し上げ、病と闘う皆様の一日でも早いご快復、そして事態の終息を祈念申し上げます。...

管理人
2020年4月9日読了時間: 1分


高岡關野神社だより「關野の杜」第27号公開
令和2年の広報誌を公開いたしました。平成三十一年、令和元年における、高岡關野神社の春季例大祭や、数々の行事を写真付きでご案内しております。ぜひ、ご一読ください。

管理人
2020年2月11日読了時間: 1分
紀元祭を斎行いたします
皇紀弐千六百八拾年 紀元祭を斎行いたします。 日本の国の始まりを思う日です。 どうぞご参拝ください。 日時:令和2年2月11日(建国記念の日) 午前10:00~より 拝殿にて

管理人
2020年2月10日読了時間: 1分
令和二年初詣 ご祈願・ご祈祷の御予約を承ります
令和二年の幕開けと共に、拝殿でのご祈願・ご祈祷を承ります。 厄払い・寿祭の該当御年齢につきましてはご祈祷の御案内ページにてお知らせいたしております。 また、高岡關野神社では、個人・ご家族・法人様それぞれ個々でのご祈祷を行っておりますので、お時間の御予約を承っております。...

管理人
2019年12月27日読了時間: 1分
高岡關野神社が『富山新聞(朝刊)』で紹介されます。
神社の成り立ちをはじめ、日々の取り組みなどを富山新聞社の記者さんの視点から5回連載でご紹介いただけることになりました。 高岡の町の氏神、鎮守である「まちの中のお宮さん」の一風変わった町興しへのチャレンジ精神や、神様と人を結ぶ神社にたずさわっている人らの、それぞれの熱い思いを...

管理人
2019年11月28日読了時間: 1分
令和元年 新嘗祭を斎行いたします。
11月23日に令和元年新嘗祭を行います。 ご即位、大嘗祭の年の新嘗祭です。 是非、ご参拝ください。 日時:令和元年 11月23日(土・祝) 10:00~ 場所:高岡關野神社拝殿 ※祭祀終了後、拝殿回廊で歌舞倶楽部こども巫女による舞の奉納がございます。...

管理人
2019年11月23日読了時間: 1分
bottom of page

